2019.07.29 23:54【黄景仁】 水流既入海 月缺能重圓 花落樹猶在 花前人可憐 View this post on Instagram 【黄景仁】 水流既入海 月缺能重圓 花落樹猶在 花前人可憐 今日も暑かったですが、お稽古も何とか致しました✨ 左お手本、右私。 こうしてみるとやはり少し文字が大きかったカナ❤️ 明日も全国的に暑いです、体調管理に気をつけてお過ごし下さいませ🍀 #中国 #書道 #書道教室 #書道家 #書道作品 #書家 #北海道 #帯広 #習字 #習字教室 #芸術 #翠花 #japan #japanese #Japanesecalligraphy #calligraphy #art #翠花書道教室 #十勝 #美文字 #美文字になりたい #shodo #言葉 #人生 #書道好きな人と繋がりたい #漢文 #臨書 #行草 #黄景仁 #条幅 A post shared by suika sakurada (@suika.sakurada) on Jul 29, 2019 at 6:04am PDT お稽古💕書家 翠花翠花書道教室主宰 北海道帯広市在住師範免許状取得者 五歳の頃、自ら書道の道に魅せられ歩みをはじめる。 特別賞などをいただきながら、 中学生の頃、生徒段級位を終了し 【生徒師範】の認定をいただく。 その後は大人課題の中国の臨書を主に書に取り組み、 以降今現在の師範に至る。 自らの腕もまだまだ磨きながらも、 幼児からの正しい文字を基本に教室を行ない、 終わりのない芸術を模索しながら探求し続ける。フォロー2019.08.01 13:13オーダー命名書2019.07.14 00:15楽観よし悲観よし、悲観の中にも道があり、楽観の中にも道がある。by 松下幸之助 0コメント1000 / 1000投稿
0コメント