門出の日

先日、無事入園式を終えました。
怒涛の様に忙しく、喜びや苦悩が凝縮された3年間。
晴れやかな日を迎えた後は、
泣くのを我慢しながらバスに乗り小さな手を振る子供に、
めい一杯大声で
「大好きだよーー‼︎行ってらっしゃ〜い😆‼️‼️」
と、飛び跳ねながら大きく手を振りました。
何とも言えない清々しさと、達成感、そして寂しさで胸が一杯になり、
出発したバスの後ろを見送りながら、
涙が一気に溢れました。
私自身とても友人には恵まれていて、
ここまで紆余曲折あった人生も、
周りの友達のお陰でいつも最後は前向きに生きてこれた事。
後ろ向きの時があってもいい。と私を認めてくれる友達がいつも周りにはいてくれている事。
だから大切な子供にも、
そんな大切に思える、思ってもらえる友達にこれからの人生で出会っていって欲しい。
別に凄くなくていい。
ただ、そのままの自分を受け入れてくれる友達に出会ってね。
私の周りの方々へ、
そして息子の周りの方々へ、
本当にいつも有難う。
北海道帯広市 翠花書道教室
櫻田 翠花

書家 翠花

翠花書道教室主宰 北海道帯広市在住師範免許状取得者 五歳の頃、自ら書道の道に魅せられ歩みをはじめる。 特別賞などをいただきながら、 中学生の頃、生徒段級位を終了し 【生徒師範】の認定をいただく。 その後は大人課題の中国の臨書を主に書に取り組み、 以降今現在の師範に至る。 自らの腕もまだまだ磨きながらも、 幼児からの正しい文字を基本に教室を行ない、 終わりのない芸術を模索しながら探求し続ける。

0コメント

  • 1000 / 1000